秋田県立稲川支援学校

創立30周年 地域とともに歩む 稲川支援学校

日記コーナー > いーな日記

いーな日記

2024/10/23

稲陽祭

 10月12日(土)、さわやかな秋晴れの下で稲陽祭が行われました。
2学期が始まると、「みんながアイドル〜最高の思い出 稲YOSAI〜」をテーマに、各学部のステージ発表練習だけではなく、横断幕やウェルカムボードなどの準備を全校児童生徒で進めてきました。また、2週間前からは「稲陽祭ウィーク」と銘打ち、昼休みにテーマ曲を歌ったり踊ったりして、実行委員会のメンバーを中心に稲陽祭までの活動を盛り上げてきました。
 当日は、郷土芸能部の『稲陽祭オープニング太鼓』でスタートしました。その後、中学部は、生活単元学習や修学旅行で学んだことを発表し、最後はきれいな二部合唱を披露しました。小学部は、とんちが得意な小坊主さん(6年生)を中心に、かわいい村人たちが踊ったり、球を投げて敵を倒したりするなど元気いっぱいな発表をしました。高等部は、西馬音内盆踊りや佐竹太鼓の披露、高等部3年生による発表で観客を感動させてくれました。今年は中学部と高等部作業学習製品販売会もあり、たくさんの保護者で大盛況でした。フィナーレでは、小学部5年生から高等部までの児童生徒がテーマ曲『YUME日和』を合唱しました。
 学校祭での心が一つになる一体感や、これまでの頑張りを思う存分発揮できた達成感は、児童生徒の心に深く残り、今後の学習にも生かされることでしょう。ご家族の皆様、当日の温かいご声援どうもありがとうございました。

159-s-1.jpg159-s-2.jpg159-s-3.jpg

2024/10/02

第3回いーな・キラキラプロジェクト(全校クリーンアップ活動)

 9月24日、秋晴れの気持ちのよい青空の下、今年度3回目の「いーな・キラキラプロジェクト」を行いました。今回は小学部、中学部、高等部の児童生徒が、全校縦割り班で湯沢市商店街の清掃をしました。
 10月5日、6日に湯沢市で開催される「全国まるごとうどんエキスポ」に向けて、たくさん来場する全国のお客さんたちに喜んでもらおうということで、商店街歩道のごみ拾いや草むしり、シャッター清掃、犬っこ像の清掃などの活動を行いました。
 夏の間に伸びた草が歩道と車道の間にたくさん生えていて、草むしりをすると、歩道はとてもすっきり「キラキラ」になりました。清掃活動の途中には商店街の方々が顔を出して応援してくださり、児童生徒は少し恥ずかしそうで誇らし気な、とてもうれしそうな表情をしていました。
 当日はPTAの活動で、保護者の方々にも清掃活動に協力をしていただきました。保護者の方々のご協力をいただき、よりきれいに、また、児童生徒の活動を安全に行うことができました。ありがとうございました。

158-s-1.jpg158-s-2.jpg158-s-3.jpg

2024/09/18

秋田県特別支援学校総合体育大会

 9月13日(金)、小学部4年生以上の総勢74名が出場しました。今年度は、秋田市各会場で行われたフライングディスク、グラウンド・ゴルフ、ネオホッケー、そして、自校開催のピン倒しボール(HOME)にエントリ−しました。
 フライングディスク(高等部)は、選手全員が初出場でしたが、学校グラウンドでの練習の成果を発揮し、アキュラシーで1位3名、ディスタンスで1位1名、2位1名、3位1名という記録を残しました。グラウンド・ゴルフ(高等部)は、練習で培ったチームワークを、当日も十分に発揮し、準優勝しました。ネオホッケー(高等部)は、部活動での継続した練習の成果を発揮し、第3位に輝きました。
 自校開催2年目のピン倒しボール(HOME)には、小学部2チーム、中学部3チーム、高等部2チームが出場しました。各学部の練習の中で、作戦を立てたり、アドバイスし合ったりして当日に臨み、ベストタイムを出したチームもありました。稲川Cチーム(中学部)は12秒58という好タイムをたたき出し、HOMEの部で準優勝しました。
 出場した生徒からは「本番も頑張りました!」「チームワークで勝ち取りました!」「1点入れることができました!」など喜びの声がたくさん聞かれました。大会に初めて出場した児童生徒も、初めての競技種目にチャレンジした児童生徒も、思い切り力を発揮することができました。

157-s-1.jpg157-s-2.jpg157-s-3.jpg

2024/08/27

2学期始業式

 8月26日(月)に2学期始業式を行いました。
 校長先生から、夏休みの思い出として、校長先生が実際に足を運んだ湯沢市の「七夕絵どうろうまつり」と羽後町の「西馬音内盆踊り」について、画像と動画を大型テレビに映しながらお話がありました。続けて、これから始まる2学期には、初めてのこと、苦手なことにも挑戦してほしいとのお話がありました。
 最後に、校長先生と全校の子どもたちが春に約束した「元気にあいさつすること」「自分を大切にすること」「何でもとことんやること」の3つのがんばることについて、具体的にどう実践するかを確認し、「やるなら、とこんとん、最後まで、はぁい!!」を全校児童生徒全員が大きな声で唱和しました。
 式終了後は、児童生徒の代表から「夏休みの思い出」と「2学期にがんばりたいこと」の発表がありました。 

156-s-1.jpg156-s-2.jpg156-s-3.jpg

2024/08/26

同窓会総会・二十歳を祝う会

 8月4日(日)、令和6年度同窓会総会と二十歳を祝う会を開催しました。当日は、31名の同窓生が集まり、近況報告をしながら再会を楽しんでいました。
 総会では、今年度の事業計画や役員改選について話し合いました。二十歳を祝う会は、令和4年度卒業の12名が対象でした。当日は6名の方が参加してくれました。一人ずつ近況報告をしたり、思い出のビデオを鑑賞したりと楽しい時間を過ごすことができました。最後はお待ちかねのレクリエーションで、くじ引きを楽しみました。皆さん、自分の番号が呼ばれるまでのドキドキ感を楽しんでいました。
 久しぶりに学生時代の仲間や先生たちと再会して、思い出話をしたり、一緒に写真を撮ったり、とても和やかな会となりました。

155-s-1.jpg155-s-2.jpg155-s-3.jpg

2024/07/23

1学期終業式

 7月22日(月)に1学期終業式を行いました。
 式では校長先生のお話の中で、1学期の初めに子どもたちと約束した「元気にあいさつすること」「自分を大切にすること」「何でもとことんやること」の3つについて、それぞれがんばった児童生徒に「あいさついーな賞」「あったかいーな賞」「とことんいーな賞」という賞を授与するセレモニーが行われました。
 名前を呼ばれた児童生徒は、校長先生から表彰状を手渡され、とてもうれしそうな表情でした。
 また、お話の最後には、校長先生と子どもたちの合い言葉「やるなら、とこんとん、最後まで、はぁい!!」を全校児童生徒全員が大きな声で唱和しました。
 終業式終了後には、各学部の代表が1学期にがんばったことや、2学期に向けての抱負などを発表しました。

154-s-1.jpg154-s-2.jpg154-s-3.jpg

2024/07/16

第2回いーな・キラキラプロジェクト

 7月16日(火)晴天のとても暑い中でしたが、熱中症対策を行い、今年度2回目の「いーな・キラキラプロジェクト」を実施しました。今回は、中学部と高等部の児童生徒で湯沢市商店街のシャッター清掃、ごみ拾い、草取り等の活動をしました。8月の七夕絵どうろうまつりに向けて、地域の方々やお祭りにいらっしゃる方々に喜んでいただくことを目標に、縦割りグループで、協力してがんばりました。
 2回目ということで、高等部生徒が、中学部生徒に言葉掛けしたり、届かないところを手伝ったりする姿がたくさん見られました。生徒からは「先輩や友達と協力してがんばった。」「たくさん草を取ってきれいになった。」「商店街がきれいになってうれしい。」などの声が多く聞かれました。
 次回は、9月24日(火)に、小学部も含めた全校児童生徒で、3回目の「いーな・キラキラプロジェクト(湯沢市商店街のクリーンアップ活動)」を実施する予定です。

153-s-1.jpg153-s-2.jpg153-s-3.jpg

2024/06/25

いーな・サンサンプロジェクト

「いーな・サンサンプロジェクト」は、全校でひまわりの花を育てる取組です。小学部児童は高等部生と一緒に種を植えたり、種のプレゼントを通して保護者や地域の方に喜んでもらったりします。中学部と高等部は協力してポットへの種植えやプランターと花壇への苗の植え替えを行い、湯沢市街商店街にプランターを設置したり、国道脇花壇を整備したりして地域の方に笑顔を届けます。
5月上旬から種植えやプランターへの苗の植え替えを行い、6月18日の花壇への植え替えで一区切りが付きました。今回の一連の活動を通して、高等部生が小中学部生に種植えなどを優しく教えてくれました。優しく教えてくれる上級生の姿を見て「かっこいいお兄さんとお姉さん」を身近に感じ、憧れをもっているようでした。今回、植えたひまわりに大輪の花が咲き誇るのを全校で楽しみに待っています。地域の皆さんも国道を通ったり商店街を歩いたりして見かけたときは、子ども達の笑顔と頑張りを感じ取ってもらえると嬉しいです。

151-s-1.jpg151-s-2.jpg151-s-3.jpg

2024/06/12

第1回いーな・キラキラプロジェクト(全校クリーンアップ活動)

 今年度、本校では「地域の人を笑顔に!自分たちも笑顔に!」を合い言葉に、年間3回(5月24日<学校周辺道路の清掃>、7月16日・9月24日<湯沢市商店街の清掃>)、全校児童生徒で清掃活動「いーな・キラキラプロジェクト」を実施します。本プロジェクトでは、地域の清掃活動を通して地域の方々と触れ合うこと、自分の役割を果たすこと、地域社会に奉仕・貢献することを目標として取り組んでいます。
 今回(5月24日)は、小学部、中学部、高等部の児童生徒が、全校縦割り班で学校周辺道路と路線バス停留所の清掃を行いました。小学部児童は、中・高等部生徒と手をつないで歩道を歩き、ごみのあるところを教えてもらいながら清掃をしました。中・高等部生徒の活動する様子を見たり教えてもらったりすることも、とてもよい学習となっています。
 児童生徒からは「みんなで、たくさんごみを拾えた」「きれいになって地域の方に喜んでもらえるとうれしい」などの声が多く聞かれました。
 次回は、8月に行われる湯沢七夕絵どうろうまつりに向けて、7月16日(火)に湯沢市商店街の清掃を行う予定です。

150-s-1.jpg150-s-2.jpg150-s-3.jpg

2024/05/21

運動会

5月18日(土)「全校の輝く勇者達〜キラキラ えがおで レッツゴー〜」の運動会テーマのもと「稲川支援学校 大運動会」が、本校グラウンドで行われました。運動会当日は晴天に恵まれ、予定通りに開催することができ、グラウンドでは児童生徒の笑顔があふれていました。
今年度から来場者の制限をなくして行い、保護者や来賓、卒業生がたくさん来場してくれました。どの競技も白熱した展開となり、会場が大いに盛り上がりました。また、友達や家族と協力して行う競技では、会場から惜しみない拍手が送られ、これまで積み重ねてきた練習の成果を十分に発揮することができました。今年度は赤組の勝利となりましたが、敗れた青組の頑張りにも拍手が自然と起こりました。
運動会開催にあたり、たくさんの応援、ご協力をいただき、本当にありがとうございました。

149-s-1.jpg149-s-2.jpg149-s-3.jpg

CONTENTS

ページのトップへ戻る

- Topics Board -