秋田県立稲川支援学校

創立30周年 地域とともに歩む 稲川支援学校

日記コーナー > 中学部日記

中学部日記

2020/06/16

いーなロード・プロジェクト@

 「いーなロード・プロジェクト」は中学部が行っている地域貢献活動で、今年で8年目になります。年間を通して、地域の清掃活動や作業製品の販売活動などに取り組んでいます。今年度の第1弾として、6月3日(水)に国道398号線沿い、山谷トンネル近くにある「いーな花壇」に、コスモスの種を植えました。昨年度は花壇にサルビアなどの花苗を植えていましたが、今年度はコスモスを育てることにしました。コスモスの花をたくさん咲かせ、秋には種を取り、来年度は国道沿いにもっと多くの花を増やしていこうという計画を立てています。赤や白、ピンクなどのたくさんのコスモスが花を咲かせ、地域の皆さんに喜んでいただけるように、みんなで花の世話を続けていきます。

90-s-1.jpg90-s-2.jpg90-s-3.jpg

2020/05/19

新入生を迎える会

 5月15日(金)、中学部の新入生を迎える会を開きました。2・3年生は自分が1年生だったときのことを思い出しながら、1年生が楽しんでもらえるようにと飾り作りや横断幕作り、エールの練習等の準備をしました。
 今年の新入生は男子5名、女子4名の計9名です。会では2・3年生の自己紹介、新入生の自己紹介を行い、お互いの名前や好きなことなどについて紹介し合いました。歓迎のゲームではオセロゲームを行い、笑顔あふれる時間となりました。また、3年生の佐藤晴斗さんからは「困ったことがあったら、私たちを頼ってください。みんなで楽しい中学部にしましょう。」という言葉があり、2・3年生は上級生としての気持ちを新たにしました。これから始まる中学部での学習に、期待が高まる会になりました。

89-s-1.jpg89-s-2.jpg89-s-3.jpg

2020/03/09

卒業生を送る会

 令和2年2月21日に中学部で「卒業生を送る会」を開催しました。これまで生活単元学習で行ってきた「いーなエキスポ」等の経験を活かし、卒業する3年生に感謝の気持ちを込めて、1・2年生が司会を務めたり、レクリエーションや会場装飾の準備をしたりしました。3年生は「3年間の思い出発表」として、3年間で楽しかった授業やイベントをランキング形式で紹介し、大いに盛り上がりました。また、1・2年生からは3年生一人一人をイメージしてデコレーションしたフォトフレームを、3年生からは1・2年生へ手作りの作業室プレートをそれぞれ記念品としてプレゼントしました。最後は教頭先生から「お祝いソング」もあり、生徒は皆、大喜びでした。1・2年生も3年生も感謝の気持ちを伝え合い、そして楽しみ、会は大成功となりました。

88-s-1.jpg88-s-2.jpg88-s-3.jpg

2019/11/28

後期作業学習週間

 11月11日から22日までの10日間、後期作業学習週間を実施しました。それぞれ自分が立てた目標に向かって、新しい作業工程に挑戦したり、出来高や出来映えを意識したりしながら、集中して頑張る生徒の姿が見られました。また、仲間とあたたかい言葉を掛け合ったり協力し合ったりする様子も随所に見られ、仲間との絆もぐっと深まりました。最終日は、達成感に満ちた表情がどの生徒からも見られ、この作業週間を通して、大きな力が付いたことを感じました。また、期間中、保護者の方々が生徒の頑張りを参観する機会を設けたほか、進路懇談会も実施しました。生徒、保護者、学校のつながりをより深めることのできた取組となりました。作業学習週間で身に付けたことを、今後の様々な学習活動に活かし、卒業後の進路につながる力を育てていきたいと考えています。多方面からの御協力、誠にありがとうございました。

87-s-1.jpg87-s-2.jpg87-s-3.jpg

2019/08/05

水泳教室

 中学部では、7月9日(火)、16日(火)に湯沢市B&G海洋センターで水泳教室を行いました。
 2日ともプール日和で、気持ちよく活動することができました。
 水泳が好きな生徒が多く、大きな水しぶきを上げてバタ足をしたり、水面の揺れを楽しみながら水中ウォーキングをしたりと、笑顔で楽しく活動することができました。
 公共の場所ということで、マナーにも気を付けながら、安全に楽しく泳ぐことができました。

86-s-1.jpg

2019/07/08

宿泊学習

 令和元年6月27日(木)から28日(金)にかけ、中学部1・2年生10名と職員5名で、横手市増田町にある「釣りキチ三平の里」体験学習館に宿泊学習に行ってきました。
 自然豊かな環境のなか、仲間と言葉を掛け合ったり、助け合ったりしながら、イワナ釣り体験、夕食調理、木工クラフト体験などの活動に取り組みました。特に、イワナ釣り体験では天候にも恵まれ、みんなで力を合わせ、釣り体験を行うことができました。その後に、釣ったイワナを炭火焼きで食べましたが、生徒は喜色満面でした。
 生徒たちは、家庭を離れ、身の回りのことを自分で行う大切さや、公共施設の活用を通してルールやマナーを学ぶことができました。また、体験活動を経験し、自分たちがもっている力を最大限、活用しようとする様子が見られました。どの生徒も、達成感に満ちた表情で、帰校しました。この貴重な経験を、今後の学校生活、家庭生活でも活かしていけるよう、支援をしていきます。

85-s-1.jpg85-s-2.jpg85-s-3.jpg

2019/07/01

中学部修学旅行

 中学部3年生3名は、6月19日(水)から21日(金)まで2泊3日の日程で、東京方面に修学旅行に行ってきました。3日間とも天候に恵まれ、普段秋田ではできない有意義な経験をしてきました。
 1日目は、鉄道博物館で、普段見ることのできない電車や新幹線を見学したり、日本最大級の鉄道ジオラマを見たりして楽しみました。生徒たちは思わず感動の声を上げ喜んでいました。
 2日目は、東京ディズニーシーで活動をしました。事前に生徒たちが計画したアトラクションの順番に従って、お目当ての様々なアトラクションを体験し、楽しみました。
 最終日は、5656会館での雷おこし作りの体験をしました。衛生面に気を付け、おこし種を作り、混ぜたり、伸ばしたりして裁断し、完成させました。生徒たちからは、「自分で作った雷おこしはおいしかった。」という声が聞かれました。
全員が体調を崩すことなく、全日程を笑顔で終えることができました。

84-s-1.jpg84-s-2.jpg84-s-3.jpg

2019/06/20

前期 作業学習週間

 6月3日から7日までの5日間、前期作業学習週間を実施しました。普段の作業学習よりも長い時間、一人一人が自分の立てた目標の達成を目指し、作業に取り組みました。今年度の取組として、手工芸班が湯沢市青年会議所の方と一緒に製作活動を通して交流をしました。生徒にとっては地域の方と交流することで、普段と違った雰囲気のなかで作業に取り組んだり、地域の方とやりとりをしたりしながら製作活動をし、実りある交流となりました。また、期間中、保護者が生徒の頑張りを参観する機会を設けたほか、進路懇談会も実施しました。生徒、保護者、学校のつながりをより深めることのできた取組となりました。作業学習週間で身に付けたことを、今後の様々な学習場面で活かし、卒業後の進路につながる力を育てていきたいと考えています。多方面からの御協力、誠にありがとうございました。

83-s-1.jpg83-s-2.jpg83-s-3.jpg

2019/05/09

いーなロードプロジェクト@

4月23日(火)に、今年度1回目の『いーなロードプロジェクト』を行いました。いーなロードプロジェクトは、中学部で毎年実施している「地域とつながる活動」です。地域のボランティアややまばと園の皆さんと一緒に、清掃活動や国道の花壇の花の苗植え、地域行事への参加などの活動を、年6回計画しています。
1回目の今回は、学校周辺の清掃活動を行いました。山谷トンネル方面とやまばと園方面の2グループに分かれて空き缶やお菓子の袋など国道脇に落ちているごみを拾いました。また、生徒が通学に利用している欠上りバス停の清掃も行い、たまった砂を掃き集めベンチを水拭きしました。1時間ほど活動し、それぞれバケツや袋一杯のごみを持ち帰りました。今年も振興局の方や、久保地区のボランティアの方が一緒に活動してくださり、晴天の下、気持ちのよい清掃活動ができました。

82-s-1.jpg82-s-2.jpg82-s-3.jpg

2019/04/23

新入生を迎える会

 4月19日(金)、中学部の新入生を迎える会を開きました。
 2・3年生は自分が1年生だったときのことを思い出し、1年生が楽しんでもらえるようにと飾り作りや招待状づくり、エールの練習を行い、準備をしました。
 今年の新入生は男子2名、女子4名の計6名です。2・3年生の自己紹介、新入生の自己紹介を行い、お互いの名前や好きなことなどについて紹介し合いました。歓迎のゲームを通して、生徒同士の距離がぐっと縮まり、笑顔あふれる時間となりました。また、3年生の菅野遼さんからは「困ったことがあったら、いつでも私たちに聞いてください。みんなで楽しい中学部にしましょう。」という言葉があり、2・3年生は先輩としての気持ちを新たにしました。
これから始まる中学部での学習に、期待が高まった新入生を迎える会になりました。

81-s-1.jpg81-s-2.jpg81-s-3.jpg

CONTENTS

ページのトップへ戻る

- Topics Board -