秋田県立稲川支援学校

創立30周年 地域とともに歩む 稲川支援学校

日記コーナー > 中学部日記

中学部日記

2021/02/19

卒業生を送る会

令和3年2月18日に中学部で「卒業生を送る会」を開催しました。これまで生活単元学習で行ってきた「いーなエキスポ」等の経験を活かし、卒業する3年生に感謝の気持ちを込めて、1・2年生が司会を務めたり、レクリエーションや会場装飾、招待状などの準備をしたりしました。3年生は「3年間の思い出発表」として、3年間で楽しかった授業やイベントをランキング形式で紹介し、大いに盛り上がりました。また、1・2年生からは3年生一人一人をイメージしてデコレーションしたフォトフレームを、3年生からは1・2年生へ手作りの「いーなエキスポの看板」をそれぞれ記念品としてプレゼントしました。1・2年生も3年生も感謝の気持ちを伝え合い、そして楽しみ、会は大成功となりました。

100-s-1.jpg100-s-2.jpg100-s-3.jpg

2021/02/05

スキー教室

 中学部では、稲川スキー場「スベロッタ」で1月26日にスキー教室を行いました。当初は3回のスキー教室を予定していましたが、荒天のため1回のみの実施となりました。当日は、晴天に恵まれ、他校の児童、生徒が大勢スキー場を利用する中での学習となりました。スキー場に行く前は、「怖い」「出来るかな〜」と不安な表情で話していた生徒もいましたが、何回か滑ると「楽しい」「もっと滑りたい」という声が聞かれ、笑顔で楽しんでいる様子が見られました。
 残念ながら1回のみの実施でしたが、冬ならではの学習活動に触れ、みんなで使う場所のルールやマナーを学ぶ、良い機会となりました。

99-s-1.jpg99-s-2.jpg99-s-3.jpg

2020/12/04

中学部 修学旅行

 11月26日(木)、中学部3年生4名と引率者4名で男鹿方面へ修学旅行に行きました。前日、宿泊先である秋田市において新型コロナウィルスのクラスター感染が関係機関より報道されたことを受け、急遽旅程を日帰りに変更して実施しました。
なまはげ館では、秋田を象徴する「なまはげ」の文化について学びました。100体を越える、各地域のなまはげが展示されているコーナーでは、人形をじっと見つめる生徒の様子がありました。なまはげ体験では、初めて間近で見る秋田の文化に、生徒は興奮し、体験を楽しみました。
 男鹿水族館GAOでは、昼食と見学、家族へのお土産の購入をしました。どの生徒もふだん見られない生き物の様子に興味を示し、水槽に手を触れたり、あるコーナーでは全生徒が10分以上も生物の様子を見つめたりする姿がありました。
 旅程を終えたあと、「保護者のみなさんのおかげで実施できました」と代表生徒が感謝の気持ちを伝える場面に成長を感じました。

98-s-1.jpg98-s-2.jpg98-s-3.jpg

2020/11/17

後期作業学習週間

 11月2日から13日までの9日間、後期作業学習週間を実施しました。それぞれ自分が立てた目標に向かって、新しい作業工程に挑戦したり、出来高や出来映えを意識したりしながら、集中して頑張る生徒の姿が見られました。また、仲間とあたたかい言葉を掛け合ったり協力し合ったりする様子も随所に見られ、仲間との絆もぐっと深まりました。最終日は、道の駅おがち「小町の郷」カフェボスコへ作業製品の納品をしました。商品棚を冬のイメージに飾り付けをしたり、お客さんにたくさん買ってもらえるような配置にしたりと、アイデアを出し合いながら意欲的に活動に取り組みました。また、期間中、保護者が生徒の頑張りを参観する機会を設けたほか、進路懇談会も実施しました。生徒、保護者、学校のつながりをより深めることのできた取組となりました。作業学習週間で身に付けたことを、今後の様々な学習活動に活かし、卒業後の進路につながる力を育てていきたいと考えています。多方面からの御協力、誠にありがとうございました。

97-s-1.jpg97-s-2.jpg97-s-3.jpg

2020/10/15

いーなロード・プロジェクト

10月1日(木)、全校児童生徒で湯沢駅や市役所周辺、学校周辺のクリーンアップ活動をしました。昨年度までは“全国まるごとうどんエキスポ”の開催に向けて行っていた清掃活動。今年は、うどんエキスポの開催はありませんでしたが、中学部では、大町・柳町商店街と学校周辺の清掃を行いました。生徒たちは清掃と挨拶を頑張ることを目標にして取り組みましたが、歩道の隅に落ちているたばこの吸い殻や、側溝に落ちている空き缶などを見付けて拾いました。商店街を歩く人たちと笑顔で挨拶を交わすこともできました。清掃をしながら街中を歩く生徒たちの表情はとても晴れやかで、とても気持ちのよい活動となりました。

96-s-1.jpg96-s-2.jpg96-s-3.jpg

2020/10/09

校外学習(道の駅おがちアンテナショップへ納品)

10月2日(金)に道の駅おがち「小町の郷」こまちカフェ・ボスコにある稲川支援学校のアンテナショップ「はーとふるショップいーな」に作業学習製品の納品に行ってきました。このアンテナショップは6月にオープンし、生徒たちが足を運んでの納品は2回目となります。今回、中学部の陶芸班と手工芸班は「秋」をイメージした色の作業学習製品を製作し、持っていきました。お客さんが見やすいように並べ方を工夫するなど、1つ1つ丁寧に製品を棚に並べることができました。中学部のもう一つの作業班であるリサイクル班も新製品を開発中です。引き続き、お客さんが喜んでくれるように、作業学習で製品作りを頑張っていきたいです。

95-s-1.jpg95-s-2.jpg95-s-3.jpg

2020/10/02

校外学習(釣りキチ三平の里)体験学習館

 中学部では、9月18日(金)に横手市にある釣りキチ三平の里体験学習館へ校外学習に行ってきました。本来であれば、宿泊学習として行う予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により、今年は、校外学習として日帰りで行いました。晴天時はイワナ釣りを予定していましたが、当日はあいにくの雨で中止となり、代わりに木工クラフト体験を館内で行いました。松ぼっくりやどんぐりなど自然の素材を使って想像を膨らませ、夢中になって素敵な木工クラフト作品を作ることができました。また、館内クイズラリーを行い、釣りキチ三平にまつわるクイズに挑戦!館内に設置されたクイズを探し、グループの友達と相談しながら答えを考え、なんと全部のグループが全問正解でした。中学部1,2年生の親睦も深まり、楽しく充実した校外学習でした。

94-s-1.jpg94-s-2.jpg94-s-3.jpg

2020/07/22

ALT交流

7月15日(水)、ALTのエミリー・イエ先生と西村祥子外国語活動支援員をお招きし、中学部生徒19名が外国語活動を通した交流を行いました。交流では、生徒が教師や友達と一緒に自分の名前と好きな物を英語で伝えたり、英語の歌を歌いながら体を動かしたりして、活動を楽しみました。英語を話すことを得意としない生徒も、ジェスチャーや表情で自分のことを伝えようとする姿が印象的でした。生徒全員が外国語を聞いたり、教師が話した単語を復唱したりしながら、活動を楽しみました。

93-s-1.jpg93-s-2.jpg93-s-3.jpg

2020/07/13

い〜なロードプロジェクト アンテナショップ納品

7月9日(木)に、道の駅おがちにありますカフェ・ボスコさんに伺い、中学部・高等部の生徒が作業学習で製作した作業学習製品を納品してきました。6月の納品はコロナ対策で、スマートフォンを利用したリモートでの納品でしたが、今回は実際に店舗を訪問して納品することができました。密を避けるために、作業班ごとに小集団になり、販売用の棚に製品を並べてきました。見栄えを確認したり、「夏」らしさをアピールできるかをチェックしたりしながら持参した製品を全部並べてくることができました。また、新聞社の方から納品の様子を取材していただきました。緊張しましたが、上手に応対することができました。
 次回は10月に訪問する予定です。

92-s-1.jpg92-s-2.jpg92-s-3.jpg

2020/06/16

前期作業学習週間

 6月8日から12日までの5日間、前期作業学習週間を実施しました。普段の作業学習よりも長い時間、一人一人が自分の立てた目標の達成を目指し、作業に取り組みました。今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため青年会議所の方々との交流はありませんでしたが、期間中、進路懇談会を実施し、保護者の方々に生徒の頑張りを参観していただきました。作業学習週間で身に付けたことを、今後の様々な学習場面で活かし、卒業後の進路につながる力を育てていきたいと考えています。
 多方面からの御協力、誠にありがとうございました。

91-s-1.jpg91-s-2.jpg91-s-3.jpg

CONTENTS

ページのトップへ戻る

- Topics Board -